武士の戯言-Bushi no zaregoto- Viva Samurai 忍者ブログ
「Ground Top」の公式ブログ。
Admin / Write
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

家連...連、家代...代
(Iyetsura:T, Iyeyori:Y)

連「父上、煙草お好きですね。」
T:"Father, Do you love the tabacco?"

代「それがどうした。」
Y:"What's you are problem?"

「いつからお吸いに?」
T:"When are you smoking?"

「齢十五にして。」
Y:"Since Fifteen"

「煙草は百害あって一利無しと仰っしゃいますが。」
T:"Tabacco is no healthies."

「構わん。」
Y:"It's all right."

「父上のご健康が心配です。」
T:"I worry for Father's health."

「後継ぎがそう言うものでない。」
Y:"Successor don't say that."

「何が楽しくて煙草を吸うのですか?」
T:"What do you smoking to enjoy?"

「煙いからだ。」
Y:"It's feel so tasty."

「煙ければそれで良しとは考えが浅過ぎます。」
T:"You think 'feel so tasty' is very shallow! I agree with you smoking."

「さすが鉦成が教育しただけの事はある。」
Y:"As might be expected, Kanenari's instruction."

「父上・・・鉦成に感心していらっしゃらないで、少しはお控えください。」
T:"Father! Do you try keep off the tabacco, and you don't admire for Kanenari."

「お前も呑むか?」
Y:"Have you smoking with me?"

「結構です。」
T:"All right!"



私は煙草が大嫌いですが、何故か家代には煙草を吸わせている。
でも家代というキャラは大好きですよ。
必要最低限の一言返ししかしない所。頑固な性格。
そんな性格なので、多分煙草はやめないでしょう。
ちなみ愛用は桐で出来た煙管。

拍手

PR
[画像:羽黒靖成]
羽黒さん。身分は年寄の方かな。


HPのSamurai/Settingにある「派生五流派」には道場守の一覧を掲載しているが、
左田流の道主名はJR総武線、春日流の道主名はJR水戸線の駅名が由来だったりする。


これは多分、閲覧者の99%の人が知らないであろう隠れ設定。
春日流江戸道場主・羽黒靖成もその一人。
左田流においては「日向(ひゅうが)」だけ、読み方が違う。(「ひのと」に変わる)

春日屋敷の家臣には桜の名前。
例えば「片丘柳胤」は「カタオカザクラ(片丘桜)」が由来。
思川信匡」は「オモイガワザクラ(思川桜)」が由来。
左田家は当然、世話人を雇う程裕福ではないので由来は無し。

Viva Samuraiにはまだ隠し設定があるのですが、
それはご自分で見つけてみてください。


かしこ〜。

拍手

[画像:幽霊かっっっ!!!]


Viva Samurai シリーズが通番上400を突破しました!!
001と002は別のイラストで使っているので抜きますが、ただいま408です。
電子化したものにだけ通し番号をつけているので、実際にはもう少しあるかな。

今回のイラストは通し番号400番のイラスト(samurai400)。

思えば八月二十三日でサイト開設から2年経ちやすね。
このブログは二〇〇六年一月二十日に始まったので一年七ヶ月。
冷め易い私がよくこんなに保ったものだ。



拍手

[画像:KATAWOKA Ryuuin]
迷いに迷って出すのをやめたキャラクター。
片丘柳胤は春日屋敷の金奉行。
春日屋敷で唯一の江戸出身で、京ことばはさっぱり分からない。
そのため奉公時以外は周りの会話についていくのがやっと。

金奉行だが、計算は滅法苦手で十桁までしか計算出来ない。
その代わりに勘が鋭く、不正をすぐに感づく。
家紋は一重籠目。

家代様、お出掛けですか。」というのが口癖で(レ○レの親父かい)、
入管が鉦成と同期であるため家代にはかわいがられている。
剣の腕はそこそこ。

同じ春日屋敷では吉備四郎、筑紫頑宰などと仲が良い。


なお、英語表記では「KATAWOKA Ryuuin」。
かたをか」である為、「KATAOKA」ではないので注意。
Iyeyori」も「いゑより」であることに由来する。

拍手

[画像:伊場仙]

鉦成の扇子は「伊場仙(いばせん)」の特注です。
春日屋敷に入ってからの御用達なんですねぇ。
京都に居た時は「山二(やまに)」の扇子を愛用。
鉦成の扇子コレクションはもはや三千点以上v
一年を通して同じ扇子を見る事は無い、という伝説も。
でも一度使った扇子をそう易々と捨てないのも鉦成。
日本随一の扇子マニアですからwww
まあ、この曰くは後々追記致しまする。
(結局何だかんだで南木曾鉦成が一番好きだなぁ・・・)


伊場仙は江戸は天正十九年創業の老舗江戸扇子屋。
世界中の美術館にも評価されている江戸扇子と絵画は一級品です。
今も東京の日本橋にあります。
山二は同じく江戸は正徳三年創業の老舗京和扇子屋。
烏丸にある扇子屋で、以前に京都へ行った時に見つけました。



扇子は日本で発明された後、ヨーロッパ貴族の間で流行しました。
また、その形から「末広がり(後に道が開く)」という意味で縁起物とされます。

京扇子と江戸扇子は何が違うかと言えば
骨の数と広の大きさと派手さ。
京扇子は骨が多く、柄も派手なものが多い反面、
江戸扇子では骨が少なく、柄も質素なものが多いです。


扇と言えば「投扇興(とうせんきょう)」が有名ですね。
箱の上に蝶(的)を置いて、それを扇子で射抜くお座敷遊びです。



「伊場仙」公式サイト(http://www.ibasen.com/)
「山二」公式サイト(http://www.sensu-yamani.jp/)
投扇興研究室(http://www.tosenkyo.net/)

拍手

[画像:海は好きですか?]
目に痛いイラスト2。


"Mr.Iyeyori ? Do you swim in the sea ?"
「家代様、海でお泳ぎにならないのですか?」

"I dislike the sea."
「わしは海が嫌いだ。」

"Yes, We came the sea..."
「でも、折角海にいらしたのですから・・・。」

"Do you like the sea ?"
「お前は海が好きなのか。」

"What? Ah... yes, soso.'(True is I fond dive in the sea!)'"
「え?え・・・えぇ、まあ。(今すぐ飛び込みたい程大好きw)」

"It's stupid."
「くだらん。」

"Why you dislike the sea ?"
「家代様は何故海がお嫌いですか。」

"The sea is just water."
「海など見るに只の水ではないか。」

"It's salty."
「塩っぱいんですよ?」

"Just salt water."
「たかが塩水であろう。」

"It's float on water."
「浮くんですよ?」

"Wow, Why your enjoy float on salty water !?"
「ふん、ぷかぷか浮いて何が楽しい。」

"Well, What do you think in here ?"
「では、ここで何をなさるつもりで?」

"I sin your body."
「お前を犯す。」

"What you saying at a public place."
「何を仰るんですか、人前で。」

"You're cool everytime. In that's sea house."
「お前はいつも冷静だな。あの海の家でやるか。」

"I have a difficuly, your daring everyday."
「家代様はいつも大胆で困りまする。」

"I'll strip down you to easy today."
「今日は脱がし易い。」

"I haven't a rubber."
「私はゴムを持って来てませぬが ・・・。」

"No problem. Stick is straight."
「構わん、直刺しする。」

"Thereafter we go to the sea !"
「その後、海に行きましょう!」





イラストを描いていた時にちょっと描いていた物語。
以前に書いた狼之介と家連の物語とおんなじ感じ。
その後は海の家の近く公衆トイレで・・・と。
やはり英語はめちゃくちゃどすぇ。

支離滅裂?

拍手

HOME | 1  2  3  4  5  6  7  8 
更新
このブログはFC2に移転しました。
移転先へ
ブログの紹介
ブログ詳細へ
名前:
雷羽
HP:
性別:




08 2024/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30
新着感想
[07/07 りん]
[06/25 りん]
[06/13 りん]
[06/05 りん]
[11/14 りん]
天気
検索
検索語句
管理室
管理人専用:
・管理室
・記事を書く


忍者ブログ [PR]