武士の戯言-Bushi no zaregoto- 社会見学 忍者ブログ
「Ground Top」の公式ブログ。
Admin / Write
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

江の島鎌倉フリーパスを使い、
紫陽花が見頃だというので明月院へ。
江の島に行ったことが無いのでとりあえず上陸してみる。

昨日は帰宅後、あの記事を残し疲労のあまり早々に死んだので
今日改めて見学レポートです。

DC:デジカメで撮影
VS:VistaQuestにて撮影




明月院
Meigetsu-in temple

明月院は「あじさい寺」という通称で有名です。
あじさい寺はあじさいで有名な寺の総称で、明月院の別名ではありません。
春には桃、夏には花菖蒲、秋には紅葉、冬は雪景色と
四季折々に変化を楽しめる寺です。
紫陽花は七月上旬まで。


明月院の紫陽花(VS)


侘寂(VS)

明月院(http://www.kcn-net.org/kamakura/kitakama/kita-mei.html)

明月院までの道には鮮やかな紫が咲いていて、
院内は青い紫陽花が咲いています。
中には白い紫陽花もありました。
通路が複雑で、紫陽花で造られた迷路のようです。



瑞鹿山円覚興聖禅寺
Zuirokuzan Engakukoushouzenji temple

通称は円覚寺といいます。
円覚寺は明月院と北鎌倉駅の間にある寺です。
臨済宗円覚寺派のお寺で、鎌倉五山に数えられています。
広い敷地には仏殿を始め、墓地、道場、庭園などがあります。
北条時宗の縁寺。


仏殿(VS)


仏殿の横(VS)


宿舎かもしれない


円覚寺の紫陽花(VS)

入場料は300円。
仏殿前の庭にベンチがあるのでマターリ出来ます。
一番奥にある黄梅院までは上り坂になっているので少しキツイ。
ここの紫陽花は葉が虫に食われておらず、艶があって綺麗です。

円覚寺(http://www.engakuji.or.jp/index.shtml)



無心庵
Mushin-an

無心庵は鎌倉で有名な甘味処。
特にクリームあんみつ(800円)が有名です。
和田塚を降りて徒歩3秒、線路の中にあります。
フリーパスの場合、改札に通す必要はありません。


無心庵の外観(DC)


クリームあんみつ(DC)

店内から江の電が見えます。
重低音の鈍い振動が凄いです。
日時によっては若干並ぶので時間に余裕を持っていった方がよさそうです。
あんみつはしつこくなくてあっさりした甘さ。
江の電鎌倉から一駅なので鎌倉散策の間食にいいかも。

無心庵(http://www.k5.dion.ne.jp/~mushinan/)



江の島
Enoshima island

江の島は由比ケ浜に臨む島で、上陸も可能です。
江の島にある江島神社は三大弁天の一つで、
辺津宮、中津宮、奥津宮に別れていて、江島大神と言います。
今はサザエ、しらす、蛸などが捕れます。


名物タコせんべい(DC)

江の島観光(http://www.s-n-p.jp/enosima.htm)



江島神社
Enoshima-jinja shrines

江戸時代には弁財天を祀る寺でしたが、神仏分離により神社へ転向。
日本三大弁天の一つとも謂われます。
現在はそれぞれの宮に多紀理比賣命(たぎりひめのみこと)、市寸島比賣命(いつきしまひめのみこと)、田寸津比賣命(たぎつひめのみこと)が祀られています。
三宮で江島大神。

辺津宮(へつみや)
今は「茅の輪くぐり(ちのわくぐり)」という行事をやっています。
半年の穢れを落とし、身を祓い清めてから参拝することが出来ます。


辺津宮と茅の輪(VS)


中津宮(なかつみや)
三つの宮の二番目です。
赤い美しい宮ですが、エスカーで登った場合、
出て真横にあるのでスルーに気をつける必要があります。


中津宮(VS)


奥津宮(おくつみや)
三つの宮の一番最後。
古い佇まいで、辺りはひっそりとしています。
エスカーを降りると少し歩きます。
八方睨みの亀が有名で、賽銭箱上の天井にあります。


奥津宮(VS)


八方睨みの亀(VS)


稚児ケ淵(VS)


江の島はエスカー(全区350円)を使って楽々登れます。
途中、辺津宮や龍神宮、中津宮に降りることができ、
頂上から少し徒歩で下って奥津宮と稚児ケ淵と江の島岩屋へ行くことが出来ます。
岩屋の入場は五時までなので急ぎましょう。(私は入れなかった・・・)
八方睨みの亀は微妙に恐怖感あり。

あと、江の島にはたくさん猫がいます。
江の島のアイドルみたいなものですが
ほとんどが野良猫らしいです。
猫募金のほか、猫アレルギーの人は注意。



猫、実は我が背後にも猫がいた(VS)

江島神社(http://www.enoshimajinja.or.jp/)




今週、最高気温を記録した日。
なんでこの日に限って夏模様なのと朝から溜め息。
半袖+無UVカットという無防備な服装で行ったら、
二の腕が炎症を起こしてしまいました。
この時期は一年で最も紫外線が強いので
梅雨でも外出時は紫外線対策をお忘れなく。

やっぱり紫陽花はシトシト雨の中で見た方が侘しいや。



(VS)



拍手

PR
先週から紫陽花が見頃だというので、
今週は鎌倉に紫陽花を見に行きました。

そんで、えーと・・・
んー・・・と・・


普段、出不精な奴が無理に遠出したせいで
極度にくたくたなので、明日書きます。

疲れすぎてて思い出せないんよ・・・。

拍手



上野が東京国立博物館の「国宝 阿修羅展」に行ってきました。
気晴らしのつもりだったのに遠方すぎ・・・。
阿修羅像を見るのは二度目です。

結構行列が出来ていたんですが、
意外と進みが早く、短気な私も待てたかな。
途中から雨がポツポツと降ってきましたが、
ちょうどテントに入った頃だったのでラッキー。

阿修羅の他にも十大弟子像、八部衆、四天王像もあります。
もちろん全部国宝。
中金堂の再現などもあります。

阿修羅像の周りはすごいです。
肌熱も温息ももうたくさん・・・。
上半身が見えれば上々でしょうな。
立ち止まって見てしまう人は美術館のマナーを知ってから来いと。


国宝 阿修羅展」は東京国立美術館平成館にて
六月七日までとなっています。
平日の夕方頃に行くと空いているようです。

拍手



ぽかぽか陽気だったので根川で花見, again。
VistaQuest片手にまた遊歩道をブラブラ。
I want out to see the Sakura at Negawa, again.
VistaQuest in my hand,
enjoy walking on the esplanade.


桜はもう散ってました。
十四分咲きくらいです。
水曜日か木曜日くらいに来てたら桜色だったのかも。
Sakura is folowered over.
Now folower level is 14/17.
I saw Sakura-color if I comming at
Wed and Thu in that week by any chance.



そんな中、ちょうど花盛りだったのが
この枝垂れ桜。
ソメイヨシノより一歩遅い開花なんですね。
Such in, Shidare-zakura just flower to full.
Shidare-zakura flowered is slow pace as someiyoshino flower.




接写失敗例。
接写モードなのになにゆえ奥にピントが合うのだ。
Mistake the close up.
Why, pinted for back by Close-Up mode?




鴨とか(寝てるけど)・・・
Wild ducks (they was sleeping),



鳩とか。
and wild pigeons.



やっぱり奥まで歩くのは辛かった。
Walk to away is hard after all.




春のぉ〜うららぁ〜のぉ〜隅田川ぁぁ〜♪
ここ、根川だよ。
Brightness Sumidagawa of spring ...
Here are Negawa!




てなわけで、英語は(電子辞書使いましたが)テキツーです。
何となく英語を入れてみたかっただけ。
and for all, English in this page is mess
yet I use to my electoric dictionaly.
I suspected insert comment tranceform to English.


拍手



根川に夜桜を見に行きました。
今日は九分咲きくらいです。


市営球場の前にある桜。


ここがベスポジ!

昼だともっと綺麗なんですが、
なんせ前用があったもので。

十二分咲きという、勢いよく散り始める頃が一番好きです。
風に吹かれてぶわーっと。

「桜に烏」の冒頭で、

 人世見し 桜雨降りて 幽かなる
   想ひさければ 烏も妖し

という句がありますが、これも十二分咲きのこと。
ここでいう「桜雨(さくらめ)」とは俗にいう桜吹雪のことです。

脚が痛かったんで、あまり奥へは行ってないけど
この先には橋があって、反対岸から戻ってこれます。

拍手

「徒然草」

つれづれなるまゝに、日暮らし、硯にむかひて、
心にうつりゆくよしなし事を、そこはかとなく書きつくれば、
あやしうこそものぐるほしけれ。 

[あんまり暇だからさぁ、ポンポン思いついた事を何とな〜く書いてた訳よ?
そしたらどんどんドツボにハマってっちゃって、も〜頭がヤバなっちゃいそうなんだよねぇ。]





黒いなり♪「やっぱ羽田行ったら食わんとね!」ということです。


サーフィン中の幸魂。


出雲大社重要文化財証明札 by Hitachi。


まだ御本殿はお楽しみ。


車が居なかったのでちっと交通違反。


丸ポス。出雲観光案内所前。


清水寺から龍源寺までの道。


龍源寺間歩。真っ暗でし。寒いでし。


Oh! it's Japanese Wabisabi!・・・なんて。


Oh! it's Semi no dappi!・・・みたいです。


「げたのは」はこちらでお買い求め頂けます。(おばちゃんの解説付き)


ごめん、達筆すぎて読めません。


玉造温泉ディナーショー?


これを見ればあなたも"どぜうすくい"通。


足立美術館在住です。


ずいぶんテキツーな日本一。


綺麗に撮らなきゃ引っ掻くわよ。


何で、スイカ?


鬼太郎茶屋。入ってないけどパシャリ。


V.Q.ベッタリズム。


V.Q.微妙な官能感。


V.Q."松江"。


V.Q.間接照明。


V.Q.カコーン・・・とはいいません。悪しからず。


V.Q.海を見れば魚は居ますが・・・腕もそこそこ必要ですよね。


V.Q.バス待ち中。


Blogの容量を三%圧迫中。



拍手

HOME | 1  2  3  4 
更新
このブログはFC2に移転しました。
移転先へ
ブログの紹介
ブログ詳細へ
名前:
雷羽
HP:
性別:




08 2024/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30
新着感想
[07/07 りん]
[06/25 りん]
[06/13 りん]
[06/05 りん]
[11/14 りん]
天気
検索
検索語句
管理室
管理人専用:
・管理室
・記事を書く


忍者ブログ [PR]