×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
祝・世界遺産登録
日本国第十四号遺産
「石見銀山遺跡とその文化的景観」(JP 2007.6.28)

ついに十四番目の世界遺産が登録されました。
この石見銀山は以前から推薦していましたが、
ユネスコから「登録延期」通知を受けていて、
登録はほぼ絶望的と言われていました。
しかし、今日付けでこの遺跡が世界遺産に登録されました。
江戸時代には世界の三分の一もの銀を産出していたという
世界的にも歴史を持つ遺跡です。
読み間違いが多いのですが、「石見銀山」は「いわみぎんざん」です。
既にWikipediaの世界遺産リストに載っていたことに驚きでしたwww
さすがウェブの百科事典ですね、情報が早い!!
ちなみに私は行った事ありません。

「石見銀山」(http://ja.wikipedia.org/wiki/)
日本国第十四号遺産
「石見銀山遺跡とその文化的景観」(JP 2007.6.28)
ついに十四番目の世界遺産が登録されました。
この石見銀山は以前から推薦していましたが、
ユネスコから「登録延期」通知を受けていて、
登録はほぼ絶望的と言われていました。
しかし、今日付けでこの遺跡が世界遺産に登録されました。
江戸時代には世界の三分の一もの銀を産出していたという
世界的にも歴史を持つ遺跡です。
読み間違いが多いのですが、「石見銀山」は「いわみぎんざん」です。
既にWikipediaの世界遺産リストに載っていたことに驚きでしたwww
さすがウェブの百科事典ですね、情報が早い!!
ちなみに私は行った事ありません。


PR
この記事にコメントする