×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
いよいよ新年がやってきますね。
新年早々に良い夢で始まりたい方は宝船の絵を描いた紙に
「なかきよのとおのねふりのみなめさめなみのりふねのおとのよきかな」
(長き夜の遠の眠りの皆目覚め波乗り船の音の良きかな)
という文を書いて枕下に置いて寝ると良いですよ。
悪い夢を見ちゃったらその紙を川に流して縁起を戻します。
初夢は一富士、二鷹、三茄子、四扇、五煙草、六座頭を見ると縁起がよく、
富士は無事、高は、茄子は成す、扇は末広がり、煙草は昇進、座頭は怪我(病気)無し
を表していると言われています。
初夢の何時かは色々と説があって、
一日夜〜二日朝までの夢、もしくは二日夜〜三日朝までの夢、
どちらでも初夢と呼べるそうで、
江戸時代は二日〜三日の夢で、明治時代からは一日〜二日の夢だそうです。
また、大晦日夜から一日朝の夢という説もあるそうで、
どの夢を初夢とするかを決めておいた方が良さそうですね。
もっと古い初夢の基準は節分から立春の間に見る夢のことで、
これは旧暦上で年が変わる境界だったためです。
今の大晦日(節分)と元旦(立春)に相当します。
もし昔ながらの初夢を見たい方は、この日を初夢にしてみては?
二〇〇九年の節分は二月三日です。
甲風異聞で推奨されている楽曲をご紹介。
一緒に聴けば、より物語を楽しめるかもしれませんよ。
まだお読みになっていない方も、
音楽と一緒に読んでみて下さいw
甲風異聞
「眩暈(めまい)/鬼束ちひろ」
・重智の天東に対する気持ちがぴったり当てはまる一曲。
「Sky in the Pond/Akeboshi」
・甲風のほんわかとした雰囲気が醸し出される一曲。
甲風異聞 縺
「ただ、ありがとう/Monkey Majik」
・天東、太名にとっての大切な人への気持ちを表している一曲。
「おかえり/絢香」
・重智にとっての"Sweet home"とはどこかを思い出せる一曲。
曲名をクリックすると、iTunes Storeが開きます。
(「Sky in the Pond/Akeboshi」はmoraにアクセスします)
---------------------------------------------------

「甲風異聞」¥840(税込)

「甲風異聞 縺」¥735(税込)
同時購入で¥200引きの¥1,300(税込)!
.shop、DiGiket.comでご購入出来ます。
一緒に聴けば、より物語を楽しめるかもしれませんよ。
まだお読みになっていない方も、
音楽と一緒に読んでみて下さいw
甲風異聞
「眩暈(めまい)/鬼束ちひろ」
・重智の天東に対する気持ちがぴったり当てはまる一曲。
「Sky in the Pond/Akeboshi」
・甲風のほんわかとした雰囲気が醸し出される一曲。
甲風異聞 縺
「ただ、ありがとう/Monkey Majik」
・天東、太名にとっての大切な人への気持ちを表している一曲。
「おかえり/絢香」
・重智にとっての"Sweet home"とはどこかを思い出せる一曲。
曲名をクリックすると、iTunes Storeが開きます。
(「Sky in the Pond/Akeboshi」はmoraにアクセスします)
---------------------------------------------------
「甲風異聞」¥840(税込)
「甲風異聞 縺」¥735(税込)
同時購入で¥200引きの¥1,300(税込)!
.shop、DiGiket.comでご購入出来ます。
近所にある塗装中のこれ、何だと思います?
ついこの前、ラストランした新幹線0系の車体なんです。
鉄道マニアの方ならたぶんご存知だろうな。
「新幹線電車図書館」って言って、
新幹線の車体を使うのは日本でもここにしかないんですよ。
正式名は「昭島市民図書館つつじが丘分室 新幹線電車図書館」。
ここらへんに住んでる人はいつでも0系が見られる訳ですね。
一度入った事がありますが、中は半分がシートで、半分が本棚。
実際に児童書や単行本を貸し出しています。
実際に操縦席にも入れます(動きません;)。
今は塗装最中ですが、ブルーシートが剥がれたらまた撮ろう。
新幹線電車図書館は昭島駅から徒歩十分、瑞雲中学校交差点にあります。
あまり紹介されてないですが、隣接の公園には富士山があるんですよw
それのせいか「富士山公園」と呼ばれています。
二十五日なんで、メリークリスマス。
さてはて、今年も年賀状に追われております。
少し早めに作っとこうという去年の抱負もどこへやら。
提出期限は明後日じゃんよ。
三種類の年賀状を作らなければならず、
どうにもイメージが浮かびませぬ。
二十五日といえばクリスマスなので、
それらしい(?)イラストを描いてみました。
クリスマスにはちょっと早めですが。
見るには[R18]をクリックして。
少し早めに作っとこうという去年の抱負もどこへやら。
提出期限は明後日じゃんよ。
三種類の年賀状を作らなければならず、
どうにもイメージが浮かびませぬ。
二十五日といえばクリスマスなので、
それらしい(?)イラストを描いてみました。
クリスマスにはちょっと早めですが。
見るには[R18]をクリックして。