×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
「MacBook Air」!
新作MacBookが15日に発表されますた!!
既に新聞やニュースで見た方も居ると思いますが、
普通のパソコンじゃ、こんなに話題になんないですよ。

![[画像:MacBook air]](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/11a437d858da977a2ebe0028790d64b5/1200480848?w=300&h=29)
今回の特徴は「薄い」「軽い」「機能」だろう。
本体を閉じたときの厚さは1.94cmと超薄い。
しかも1.36kgという軽さはフレームにアルミニウムを使ってるからだそう。
iPod touchやiPhoneのマルチタッチ機能を搭載していて、
指先を二本乗せて広げたり閉じたりすると、拡大縮小がされるなどの機能もあり。
MacBook Air自体にはCDドライブを搭載しておらず、
他のコンピュータのドライブを無線で拝借することも出来るらしい。(Remote Disc)
ここらへん、セキュリティーホールが無いか不安な所。
![[画像:MacBook air 2]](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/11a437d858da977a2ebe0028790d64b5/1200481714?w=300&h=158)
![[画像:MacBook air 3]](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/11a437d858da977a2ebe0028790d64b5/1200481747?w=300&h=168)
大きさはMacBookとほぼ一緒。
キーボードにバックライトが点灯するほか、
ホットキーの割当やキーボードの表示がわずかに違う。
ドライブはHDD-80GBとSSD-64GBが選べる。
MagSafeもよりコンパクトになっているらしいが、
USBポートは一つしか無い。(MacBookは二つ)
もちろんIntel Core 2 Duo、Machintosh OS X Leopardを搭載。
価格はHDDタイプで¥229.800とちょっとお高い。
SSDタイプは¥388,400。
今から予約すると、二〜三週間後に出荷予定だそうです。
あくまでビジネスマンなどの持ち運びを主にする人用ですね。
デスクトップノートとして使う人には向いていないかも。
デザインはMacBook ProとMacBookを足して2で割ったような。
既に公式でも「一台」ではなく「一枚」と言われているほど薄い。
店頭販売が始まったら触りまくってやる!!
ニュースとかでデモ機を触っている人をみていると、
若干ディスプレイが薄すぎて頼りない感じがするのはどうだろう。
MacBookの厚さでも相当怖いのだけど・・・。
Apple公式サイト・日本(http://www.apple.com/jp/)
MacBook Air(http://www.apple.com/jp/macbookair/)
新作MacBookが15日に発表されますた!!
既に新聞やニュースで見た方も居ると思いますが、
普通のパソコンじゃ、こんなに話題になんないですよ。

今回の特徴は「薄い」「軽い」「機能」だろう。
本体を閉じたときの厚さは1.94cmと超薄い。
しかも1.36kgという軽さはフレームにアルミニウムを使ってるからだそう。
iPod touchやiPhoneのマルチタッチ機能を搭載していて、
指先を二本乗せて広げたり閉じたりすると、拡大縮小がされるなどの機能もあり。
MacBook Air自体にはCDドライブを搭載しておらず、
他のコンピュータのドライブを無線で拝借することも出来るらしい。(Remote Disc)
ここらへん、セキュリティーホールが無いか不安な所。
大きさはMacBookとほぼ一緒。
キーボードにバックライトが点灯するほか、
ホットキーの割当やキーボードの表示がわずかに違う。
ドライブはHDD-80GBとSSD-64GBが選べる。
MagSafeもよりコンパクトになっているらしいが、
USBポートは一つしか無い。(MacBookは二つ)
もちろんIntel Core 2 Duo、Machintosh OS X Leopardを搭載。
価格はHDDタイプで¥229.800とちょっとお高い。
SSDタイプは¥388,400。
今から予約すると、二〜三週間後に出荷予定だそうです。
あくまでビジネスマンなどの持ち運びを主にする人用ですね。
デスクトップノートとして使う人には向いていないかも。
デザインはMacBook ProとMacBookを足して2で割ったような。
既に公式でも「一台」ではなく「一枚」と言われているほど薄い。
店頭販売が始まったら触りまくってやる!!
ニュースとかでデモ機を触っている人をみていると、
若干ディスプレイが薄すぎて頼りない感じがするのはどうだろう。
MacBookの厚さでも相当怖いのだけど・・・。


PR
この記事にコメントする