×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
毎年、京都の清水寺で行われている「今年の漢字」。
二〇〇七年の世相をあらわす漢字は「偽(ギ・いつわ-る)」だそうです。
不二家などの賞味期限偽装から始まる、数々の偽装事件がありました。
候補には「食」「疑」「嘘」などがあったそうです。
去年は「命」、一昨年は「愛」ときて、一気に悦字から落ちましたね。
来年二〇〇八年こそは貫主さんに悪い漢字を書かせないように頑張りたいものです。
何となくなんですが、来年は「高」になりそうな気がします。
ガソリン代やそれに影響を受けている物が次々と値上がりしているので。

PR
この記事にコメントする