×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
I did paint some illusts this year...
こんな画像を作ってみたいですか?
今年描いたイラストを整理していたら、すでに300枚をゆうに超えていました。
イラストデータはCDにバックアップしているのですが、2枚目突入です。
原画は1050×1400で描いているので、画像のサイズは相当のものです。
イラストは常にPhotoshopで描いて、.psdと.pngで保存しています。
Illustratorはもう使いにくい!
HPではpng、ブログではjpgを使っていますが、
画質の劣化が少ない上に圧縮が出来るpngは非常に便利です。
jpgはプログレッシブ(読込中に直接)が使えるのでたまに使います。
基本的にイラストデータはCDにバックアップしています。
この前、2枚目に入りました。
来年も同じ調子で描けるといいです。
今の画風と昔の画風がかなり違ってたので違和感が(汗)

「Adobe Photoshop」 WIKI(http://ja.wikipedia.org/wiki/Adobe_Photoshop)
「Adobe Illustrator」(http://ja.wikipedia.org/wiki/Adobe_Illustrator)
「png」(http://ja.wikipedia.org/wiki/Portable_Network_Graphics)
「jpg」(http://ja.wikipedia.org/wiki/JPEG)
イラストデータはCDにバックアップしているのですが、2枚目突入です。
原画は1050×1400で描いているので、画像のサイズは相当のものです。
イラストは常にPhotoshopで描いて、.psdと.pngで保存しています。
Illustratorはもう使いにくい!
HPではpng、ブログではjpgを使っていますが、
画質の劣化が少ない上に圧縮が出来るpngは非常に便利です。
jpgはプログレッシブ(読込中に直接)が使えるのでたまに使います。
基本的にイラストデータはCDにバックアップしています。
この前、2枚目に入りました。
来年も同じ調子で描けるといいです。
今の画風と昔の画風がかなり違ってたので違和感が(汗)





PR
この記事にコメントする