武士の戯言-Bushi no zaregoto- 忍者ブログ
「Ground Top」の公式ブログ。
Admin / Write
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

「紅葉(もみじ)」

一、
秋の夕日に照る山紅葉
濃いも薄いも数ある中に
松をいろどる楓や蔦は
山のふもとの裾模様

二、
渓の流に散り浮く紅葉
波にゆられて離れて寄って
赤や黄色の色様々に
水の上にも織る錦


友人に聞くと、歌えない人が多かった「紅葉」
というか"知らない人"が多かったというんだろうか。
「嘘~!?」とか思いつつ歌ってみると、
「1番しか歌えない。」という声が多し。

「赤とんぼ」に並ぶほど好きな曲。


ちなみに「もみじ」って「椛」とも書くそうです。
赤い葉を「紅葉(こうよう)」、黄色い葉を「黄葉(こうよう)」、
茶色い葉を「褐葉(かつよう)」と言うんだそう。
紅葉はカエデ、黄葉はイチョウ。



 [画像:鉦成]
鉦成が一番描き易いなぁ~♪

 

拍手

PR
[画像:7&i]来年の春、セブンイレブン(Seven & i holdings)がedyに対応するようです。

とはいっても、edyやSuiCaとは違い、独自の方式になるとのこと。
なぜ一流企業に限って新しい方式を増やすのかね。
統一しろ統一を。ampmもファミマも従来の方式を採用してるのに。
管理も面倒だし、チャージも面倒、この上不便極まりない。

恐らくFelicaベースになるっぽいと予想されていますが、
どうもFelicaは自由すぎますよね。

[画像:Felica][画像:Edy][画像:SuiCa]

一応、旧イトーヨーカドー・エスパ(現Seven & i Holdings)グループでも使えるようです。
セブンで電子マネーを使えたらそりゃ便利ですが、
汎用性の無い独自形式になるとちょっと使いにくい。



セブンイレブン・ジャパン(http://www.sej.co.jp/)
Edy(http://www.edy.jp/)
SuiCa/JR東日本(http://www.jreast.co.jp/suica/)
Felica/ソニージャパン(http://www.sony.co.jp/Products/felica/)

拍手

[画像・柊城]
陰陽師 柊城道真(ひのきみちざね)

武蔵異聞後篇に不自然に出てくる陰陽師。本名は道方寛心(みちかたかんしん)。
陰陽師としては准尊の地位を保持する、名魂呪術を得意とする。
その物の名を知ることで、あらゆる事を読み操る術。要は「氏読み」。


名は"其れ"を縛り、名を知る事とは"其れ"を戒する事なり。此れ即ち「忌み名」と論す。


「ゲド戦記」や「陰陽師」などにもこういったものが出てきますが、
本名()とは"それ"が何であるかを定めるもの。

例えば、どこかから音が聞こえていたとします。
もし”それ”が「音楽」だと言われれば心地良く感じ、
逆に"それ"が「雑音」だと言われれば煩わしく感じます。
これって、実態はただの「音」なのに、
「音楽」か「雑音」かと言われるだけでそう感じてしまいますよね。
これが「名」による「縛り」です。

早い話が、「××さん!」と言われて振り返れば、
その人は「××」という名で縛られている事になります。
違う人の名前では振り返りませんよね?
黙ってほしい時に「しー!!」というのも言葉の呪縛。

昔の人は、を知られる事で誰かから呪を掛けられないようにしていたのです。
妖怪などは真っ先に本名を訊いてきますが、これは本名を知ることで人を操ろうとするためです。
渾名(あだな)、字(あざな)というのは、の代わりにつけられたもの。
ただし、命名と本名は別物です。

陰陽道とは悪い事に使えば、それだけ強力な勢力になるのです。

拍手

土日の二日間で、宮城と長野へ行って来ました。

宮城 (Miyagi)
・鳴子峡-Naruko gorge-
[画像:鳴子峡] [画像:長生橋]
紅葉が始まると、ニュースなどでよく流れますね。
宮城県鳴子峡。歩くと一時間ほどの距離で、入り口は二つあります。
途中、いくつか名所はありますが、はっきりいって
そんなもの見てたら人にぶつかって川に落とされます。
道が狭いんですよ。花より団子ならぬ葉っぱより道。
鳴子峡では始終ただひたすら歩かされましたw

・仙台-Sendai-
[画像:牛タン]
牛タン定食(?)
仙台は牛タン食べるだけのために寄った場所。
麦ご飯、牛タン(塩・タレ)、白湯、トロロ。
トロロはオプションで、牛タンは塩、タレ、塩タレミックスで選べました。
「伊達の牛たん」本店にて。

[画像:ずんだ餅]
「伊達の牛タン」で牛タンを食べた後、
「ずんだ茶寮」でずんだ餅をご完食。
枝豆が荒挽きで食感があります。
私は餅が気に入りましたwww

長野 (Nagano)

・善光寺--Zenkou-ji temple
[画像:善光寺本堂] [画像:三門]
「一生に一拝、善光寺」、「牛に引かれて善光寺参り」とも言われるように、
一度は参拝するべき善光寺。
三門は(平成)十九年の末まで改修中。

善光寺の戒壇めぐりがまたイケる。
五百円で真っ暗な壇の下へw
本当に真っ暗です。「スリに注意」という看板だけで五つも。
で、右側の壁を伝っていくと、「どこか」で何かに触れます。
それをガチャっと開けると、極楽の道が開けるそうです。
暗闇が怖い人や閉所恐怖症の人は自粛したほうがいいかも。
(まあ、前後で色々と参列してる人の声はしますがね。)

その時に貰う券で資料館、経蔵も観覧できます。
経蔵では経典を納めた蔵を
一周回すと中に納まっている経典を全て読んだことになるそうです。

正寺には暮れ明けに会わせた鐘を聞く事ができます。
私が行った時は暮れ八つでした。



[画像]
土日切符は18,000円。
雑費は多分10,000円も使ってません。
結構安上がりでもそこそこに旅ができるもんですね。





仕事行きたくねぇ・・・(苦笑)




拍手

土日の新幹線フリーパスを使って、
鳴子峡、仙台、長野、軽井沢へ行ってみようと思ってます。
4日を鳴子峡、仙台
5日を長野、軽井沢
の日帰りです。

ケチケチ旅行なので、いちいち自宅に帰って0泊。

仙台は紅葉を見るのと、牛タンが目的です(=.=;)
軽井沢は単に散策。

寒そう。

拍手

お~いお茶の新しいCM!

市川海老蔵が脱いじゃってます


69dbb1fb.jpg
「寒中鼓舞・六方篇」(伊藤園「お~いお茶」CMギャラリー)


寒稽古篇」でも僅かながらに脱いでましたが、
今回はバリバリ見せちゃってる!(^_^*A)
胸板イイですネww盛ってマスv

以前にも写真集「SHINNOSUKE」でヌードカット載せてますが、
あの時より肉付きが良くなったんじゃないか。

今後も脱ぎに期待!!d(>w<*)



伊藤園・お~いお茶 CMギャラリー(http://www.itoen.co.jp/oiocha/cm/)
市川海老蔵 公式サイト(http://www.naritaya.jp/)

拍手

130  131  132  133  134  135  136  137  138  139  140 
更新
このブログはFC2に移転しました。
移転先へ
ブログの紹介
ブログ詳細へ
名前:
雷羽
HP:
性別:




08 2024/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30
新着感想
[07/07 りん]
[06/25 りん]
[06/13 りん]
[06/05 りん]
[11/14 りん]
天気
検索
検索語句
管理室
管理人専用:
・管理室
・記事を書く


忍者ブログ [PR]