×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
Xmini。
そのあり得ないくらいの機能の無さで「全部無し」と謳われるケータイ。
とくにタッチセンサーキーはことあらたに評判が悪い。
まわりの同世代ケータイW6x系がまだ三万を超す中、
シンプルコース機種変更で0円という"プレゼント"に等しい。
旧料金プランを使っている人は、
ケータイを変えない限りずっとそのまま。
ショップに行っても変えてくれないんです。
ちなみに今のケータイ料金は
・プランSS 1,890円
・EZweb 315円
のみで2,210円前後。
そこでXminiを購入してシンプルプランに変えてしまおうというアイデア。
増設なら手数料などのお金はかからないし、無料でシンプルプランにできる。
・シンプルSSプラン 980円
・EZweb 315円
・au安心サポート 315円
で1,610円となる。
旧プランと比べて約600円もお得というわけ。
安心サポをやめれば1,295円!
泣けてくるほどウレシス・・・。

左がW61T、右がXmini。

マチウケはおなじみ「甲風車輪紋」。
んで、Xminiの方なのですが、
お財布ケータイついてません、外部メモリー入りません、
カメラありません、ワンセグありません、
という時代にそぐわぬ"枯れ専"なケータイなんですが、
こんなのあってもいいんじゃないかなと。
DoCoMoで出てたPreminiの初代機とかそうでしょ?
なーんにも付いてないのが逆にウケた。
auからもなーんにも付いてないケータイが出てほしかった。
だって、ケータイじゃなーんにもしないんだもん☆(イタイ
でも、小さいからこそお財布ケータイは入っててほしかったな。
辛うじて赤外線とBluetoothは付いてた。(´Д`*)ホッ
SuiCaはカードを、カメラはVistaQuestを使うことにして、
折角なんでしばらく使ってみようと思います。

あ、色が合わないタメゴロー?
そのあり得ないくらいの機能の無さで「全部無し」と謳われるケータイ。
とくにタッチセンサーキーはことあらたに評判が悪い。
まわりの同世代ケータイW6x系がまだ三万を超す中、
シンプルコース機種変更で0円という"プレゼント"に等しい。
旧料金プランを使っている人は、
ケータイを変えない限りずっとそのまま。
ショップに行っても変えてくれないんです。
ちなみに今のケータイ料金は
・プランSS 1,890円
・EZweb 315円
のみで2,210円前後。
そこでXminiを購入してシンプルプランに変えてしまおうというアイデア。
増設なら手数料などのお金はかからないし、無料でシンプルプランにできる。
・シンプルSSプラン 980円
・EZweb 315円
・au安心サポート 315円
で1,610円となる。
旧プランと比べて約600円もお得というわけ。
安心サポをやめれば1,295円!
泣けてくるほどウレシス・・・。


んで、Xminiの方なのですが、
お財布ケータイついてません、外部メモリー入りません、
カメラありません、ワンセグありません、
という時代にそぐわぬ"枯れ専"なケータイなんですが、
こんなのあってもいいんじゃないかなと。
DoCoMoで出てたPreminiの初代機とかそうでしょ?
なーんにも付いてないのが逆にウケた。
auからもなーんにも付いてないケータイが出てほしかった。
だって、ケータイじゃなーんにもしないんだもん☆(イタイ
でも、小さいからこそお財布ケータイは入っててほしかったな。
辛うじて赤外線とBluetoothは付いてた。(´Д`*)ホッ
SuiCaはカードを、カメラはVistaQuestを使うことにして、
折角なんでしばらく使ってみようと思います。

PR
この記事にコメントする