×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

「Le Fistados」を本にしてみました。
が、2時間くらいかかりました・・・。
印刷して、山折して、針で穴を開けて、糸を通して、カバーを作って。
バカバカしいけど原始的な方法で綴じたので、
思いのほか時間がかかってしまいました。
糸で縛って留める方法は古文書によくあるあれです。
一つの穴に三回も糸を通すのでかなりの力が要ります。
世間では色々な綴じ方がありますが、どれも難しいですよね。
これはたぶんホチキスで留める方法の次に簡単な方法。
A4用紙を二分割して印刷したら
かなり文字が小さくなってしまいました。
でもさすがMacのフォントで、小さくても美しい明朝体です。
一応「Le Fistados」は印刷しても構わないので、
暇があれば作ってみてください。
PR
この記事にコメントする