×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
お久しぶりです!!
ついに!
ついに!!
MacBookを買ってしまいました!!!
今回購入したのはMA700J/A、MacBookの中では中間のものです。
159,800円で。
本当はBlackが良かったのですが、WhiteしかなかったのでWhiteにしました。
でも、MacのイメージはWhiteなので、どちらでも後悔はなし!
Adobe Photoshop LE 5.0をインストールしようと思ったのですが、
CD-ROMにはMac対応と書いてあるのに、
フォルダの中には起動できるプログラムが無くて、
見事にインストール出来てまセン♥
でもMacが立ち上がったときは感動しました!
付属品のリモコン、めっちゃお気に入りデス♥

MacBook - Apple (http://store.apple.com/)
ついに!
ついに!!
MacBookを買ってしまいました!!!
今回購入したのはMA700J/A、MacBookの中では中間のものです。
159,800円で。
本当はBlackが良かったのですが、WhiteしかなかったのでWhiteにしました。
でも、MacのイメージはWhiteなので、どちらでも後悔はなし!
Adobe Photoshop LE 5.0をインストールしようと思ったのですが、
CD-ROMにはMac対応と書いてあるのに、
フォルダの中には起動できるプログラムが無くて、
見事にインストール出来てまセン♥
でもMacが立ち上がったときは感動しました!
付属品のリモコン、めっちゃお気に入りデス♥


PR
Windows Vistaかぁ・・・、
1月30日に発売になりましたね。
昨日、早速営業のヒトが入れてましたけど・・・。
私にとってはWinXPにちこちこと機能を足しただけや無いの?
って思うんですよねぇ。
ハッキリ言ってWindowsに、いえMicrosoftに金出す気なんて既にないですから。
これからはAppleのジダイでしょ♪
若干高くても、寄せ集めの部品で作ったような
統一感の無い安っぽいWindowsを買うよりはましかも。
(7~8年Windowsを使ってた奴が散々言ってますが。)
Windows XPで大して動作環境が良くないんだから
Windows Vistaはちょっと御免だわ。
(再び7~8年Windowsを使ってた奴が散々言ってますが。)
1月30日に発売になりましたね。
昨日、早速営業のヒトが入れてましたけど・・・。
私にとってはWinXPにちこちこと機能を足しただけや無いの?
って思うんですよねぇ。
ハッキリ言ってWindowsに、いえMicrosoftに金出す気なんて既にないですから。
これからはAppleのジダイでしょ♪
若干高くても、寄せ集めの部品で作ったような
統一感の無い安っぽいWindowsを買うよりはましかも。
(7~8年Windowsを使ってた奴が散々言ってますが。)
Windows XPで大して動作環境が良くないんだから
Windows Vistaはちょっと御免だわ。
(再び7~8年Windowsを使ってた奴が散々言ってますが。)
この前雪が降ったと思えば、次は春の陽気だったりと、
ちょっと気候がおかしいですよ。
いわゆるイジョウキショウだと思います。
ちなみに、南極の氷が50%溶けると
東京は海の底だそうです。
今更エコロジーを考えたって地球温暖化は止められないし、
少なくとも人間が生きている間に良くはならないと思います。
自然を壊すのは簡単だけど、復元するのは難しい。
"地球"は無数の「命」が作り上げている世界だという事を忘れてはいけない。
他の「命」の住処を奪ってもいけないし、生き方を奪ってもいけない。
気候まで変化させるほど、ヒトは傲慢になってませんか?
自然界から見れば、「傍若無人」っていうのは全人類に言える言葉です。
例えば、ヒトによって住むべき場処を失った命が
今度はヒトを害すからといって殺されて、何が「自然との共存」ですか。
ヒトは人としての考え方をもっと見直すべきです。
それは、自然に対しての礼儀でもあるから。
ちょっと気候がおかしいですよ。
いわゆるイジョウキショウだと思います。
ちなみに、南極の氷が50%溶けると
東京は海の底だそうです。
今更エコロジーを考えたって地球温暖化は止められないし、
少なくとも人間が生きている間に良くはならないと思います。
自然を壊すのは簡単だけど、復元するのは難しい。
"地球"は無数の「命」が作り上げている世界だという事を忘れてはいけない。
他の「命」の住処を奪ってもいけないし、生き方を奪ってもいけない。
気候まで変化させるほど、ヒトは傲慢になってませんか?
自然界から見れば、「傍若無人」っていうのは全人類に言える言葉です。
例えば、ヒトによって住むべき場処を失った命が
今度はヒトを害すからといって殺されて、何が「自然との共存」ですか。
ヒトは人としての考え方をもっと見直すべきです。
それは、自然に対しての礼儀でもあるから。
買った財布を未だに使っている私は結構ネチってますか?
黒い牛革の折りたたみタイプなんですけど、そろそろ変えてもいいかな~と思いつつ
初任給で買ったモンなんで変えられずに今まで使ってきました。
でも他の財布には変える気が無いといえば無いです。
カードがさほど入らないのが弱点ですかね。
カードケースは別にあるんですが、
支払いのときに財布に放り込んでしまう癖があるので、
あまり意味が無いように思います。
あと、今年の御神籤とタロットの"太陽"(カードサイズ)が入ってます。
これが案外効果があって、一時期入れてないときがあったのですが、
そのときは本当に収入より出費が多かったです。
お守りってのは結構効き目があるのかも。
黒い牛革の折りたたみタイプなんですけど、そろそろ変えてもいいかな~と思いつつ
初任給で買ったモンなんで変えられずに今まで使ってきました。
でも他の財布には変える気が無いといえば無いです。
カードがさほど入らないのが弱点ですかね。
カードケースは別にあるんですが、
支払いのときに財布に放り込んでしまう癖があるので、
あまり意味が無いように思います。
あと、今年の御神籤とタロットの"太陽"(カードサイズ)が入ってます。
これが案外効果があって、一時期入れてないときがあったのですが、
そのときは本当に収入より出費が多かったです。
お守りってのは結構効き目があるのかも。