×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
Adobeのダウンロードページに行ってみたら、
Photoshop Elements 4.0のMac版が8,100円で販売されていました。
ちなみにこれはダウンロード版。
パッケージ版は13,440円もしたので、お買い得かと。
Windows+Macintosh版があれば一番いいんですけど。
この前QuickTime PRO買ったばかりだしなぁ。
今までLimited Editionを使ってきた私にとって8,100円はでかいです。
使わない機能もあるし、Limited Editionで十分なんですが
LEはダウンロード版が無いのでElementsを考えています。
なぜMac用のソフトはこんなに少ない&高いのだ!

Adobe Systems(https://store2.adobe.com/jp/)
Adobe Photoshop Elements 4.0 for Mac(https://store2.adobe.com/jp/...)
Apple(http://www.apple.com/jp/)
QuickTIme 7 PRO(http://store.apple.com/...)
Photoshop Elements 4.0のMac版が8,100円で販売されていました。
ちなみにこれはダウンロード版。
パッケージ版は13,440円もしたので、お買い得かと。
Windows+Macintosh版があれば一番いいんですけど。
この前QuickTime PRO買ったばかりだしなぁ。
今までLimited Editionを使ってきた私にとって8,100円はでかいです。
使わない機能もあるし、Limited Editionで十分なんですが
LEはダウンロード版が無いのでElementsを考えています。
なぜMac用のソフトはこんなに少ない&高いのだ!





SoftBankのSB812SHは20色のバリエーション。
全て揃えているミセはあるのでしょうか??
![[画像:SB812SH]](/Img/1171120461/)
シンプルだし、使いやすそうだし、
なかなか面白いケータイです。
ただ、SoftBankであることを除いては。
SoftBankって本体代金を割賦で
支払わなければいけないんですよね。
しかも、¥0って書いてあるくせに
実際の支払いは¥0じゃない。
これってサギですよ。
誇大広告で忠告を受けたばかりだし、
MNPで登録サーバーはダウンするし、
まだまだ駆け出しだから仕様がないけど、
やっぱり常識を超える時のリスクを考えてなかったのは
経営する者として失態かと。
その点を踏まえると、まだ不安定さが垣間見える会社ではないか。

SoftBank (http://mb.softbank.jp/mb/)
全て揃えているミセはあるのでしょうか??
シンプルだし、使いやすそうだし、
なかなか面白いケータイです。
ただ、SoftBankであることを除いては。
SoftBankって本体代金を割賦で
支払わなければいけないんですよね。
しかも、¥0って書いてあるくせに
実際の支払いは¥0じゃない。
これってサギですよ。
誇大広告で忠告を受けたばかりだし、
MNPで登録サーバーはダウンするし、
まだまだ駆け出しだから仕様がないけど、
やっぱり常識を超える時のリスクを考えてなかったのは
経営する者として失態かと。
その点を踏まえると、まだ不安定さが垣間見える会社ではないか。


どうも。
ようやく慣れ始めたMac。
近頃Mac日記になってますな;
先日Macの中でWindowsを動作させる「Boot Camp」というβ版ソフトを発見。
というより以前からMacでWindowsが動くというのは知っていたのですが、
実際動くのかよ、と疑問を持っておりました。
Boot Campで動作するのはWindows XPのみという事で、
ちょっと私ではインストール出来ませんでした。
一応Windows 2000 Pro.のCD-ROMはあるんですが・・・。
Adobe Photoshopの代わりは「Apple Works」で代用出来るかなと考えています。
一応画像編集のアプリケーションが入っているらしいので。
ただ、一万円近くするのが癪。
Appleは商売が巧いですねぇ。
昨日はQuickTime 7 PROを購入してまいました。3,400円のお買い上げ
Macindows=Macintosh+Windows.
ようやく慣れ始めたMac。
近頃Mac日記になってますな;
先日Macの中でWindowsを動作させる「Boot Camp」というβ版ソフトを発見。
というより以前からMacでWindowsが動くというのは知っていたのですが、
実際動くのかよ、と疑問を持っておりました。
Boot Campで動作するのはWindows XPのみという事で、
ちょっと私ではインストール出来ませんでした。
一応Windows 2000 Pro.のCD-ROMはあるんですが・・・。
Adobe Photoshopの代わりは「Apple Works」で代用出来るかなと考えています。
一応画像編集のアプリケーションが入っているらしいので。
ただ、一万円近くするのが癪。
Appleは商売が巧いですねぇ。
昨日はQuickTime 7 PROを購入してまいました。3,400円のお買い上げ

Macindows=Macintosh+Windows.